現在の日々の活動については、トップページで表示されるブログ、もしくはFacebook、Twitterをご覧下さい。
 ここでは、SNS開設する前に綴っていた記録をご紹介します。

■札幌市北区内で時局講演会
2013.06.17
 6月17日夜、札幌市北区内で時局講演会を開催、次期参議院選予定候補の若松かねしげ氏らとともに登壇しました。

 この日は、自身の国会質問などについて報告したあと、先に北海道議会議員団が行った札幌医科大学の視察の内容を紹介。治験段階に入っている、骨髄幹細胞を培養しての再生医療の現状について説明しました。
 現在、脳梗塞の後遺症に苦しむ方々に対して治験が行われており、要介護5に認定された患者が職場復帰を果たすなど、目覚ましい成果をあげていますが、一日も早く保険診療が実現するよう、積極的に応援していきたい、などと語りました。

■後援会・支持者の方々に囲まれ「語る会」
2013.05.25
 5月25日夜、札幌市中央区内で、「佐藤英道と語る会」を開き、参集いただいた後援会や支持者の方々に、最近の活動の報告をするとともに、楽しく懇談するひと時を持ちました。
 この日は4月に行った国会での安倍総理の訪ロに関しての質問のビデオを流しながら、当選以来の活動について報告。また来賓や後援会の方々も登壇し、今後のいっそうの躍進に向け、エールをいただきました(=写真)。

■訪露に関し安倍総理に質問
2013.04.16
 4月16日に開かれた予算委員会で質問に立ち、@総理の訪露に関し、北方領土問題と日露平和条約、A消費税の軽減税率の導入、BTPP(環太平洋連携協定)問題について政府の見解を質しました。
 これらに対し安倍総理、麻生財務大臣、甘利社会保障・税一体改革担当大臣がそれぞれ答弁しました。

■千島連盟道央支部の通常総会に参加
2013.04.14
 4月14日(日)、札幌KKRホテルにおいて、社団法人・千島連盟道央支部の通常総会が開かれ、参加しました。
 議事に先立って挨拶に立ち、日頃の地道な活動などに対し敬意を表しました。

■札幌市北区新川で街頭演説
2013.04.13
 4月13日(土)、札幌市北区の新川地区の交差点をお借りして、街頭演説を行いました。
 この日、視察した、中山峠通行止めの現場の状況を伝えるとともに、来週予定している国会での質問について報告をしました。
 まだ寒さが残る中でしたが、お手を振ってくださる方、駆け寄って聞いてくださる方もいらっしゃいました。

■国道230号線・中山峠の通行止め現場を視察
2013.04.13
 4月13日(土)、7日に発生した土砂崩れで通行が規制されている札幌市南区の国道230号線中山峠付近の復旧工事現場を訪問、工事の状況について関係者から説明を聞きました。
 同国道は札幌市と後志地方や道南地区を結ぶ幹線道路で、土砂崩れの直後には通行止めになりましたが、12日には解除され、片側交互通行が開始されました。
 国土交通省北海道開発局の担当者は、は4月下旬からの大型連休前には全面開通を目指したい、などと見通しを述べました。

■仙台市での予算委員会地方公聴会に出席
2013.04.03
 4月3日、宮城県仙台市を訪問、被災地の有識者や各種団体の代表を招いて開かれた予算委員会地方公聴会に出席しました。
 この日は、海底に残っている災害廃棄物が漁業再開の障害になっている問題や、原発事故による風評被害の実情について、さらに水産復興特区、国立国際介護大学(仮称)の誘致、医学部増設、閖上ルネサンス計画等に関して、ご出席いただいた参考人の方々に意見を伺いました。

■高橋知事に同行し太田国交相に道路整備を要望
2013.03.28
 3月28日、高橋はるみ北海道知事に同行し太田昭宏国土交通相を訪問、道内の主要道路の整備促進を要請しました。
 高橋知事は、観光振興や防災面充実の観点から、地域高規格道路「旭川東神楽道路」の整備促進、老朽化が著しい国道227号中山トンネルの抜本対策などを具体的に要請。太田国交相は「検討していく」と答えました。

■全道総支部長・推進本部長会に参加
2013.03.23
 同じく3月23日(土)午後、公明党北海道本部の全道総支部長・推進本部長会が、札幌市中央区の東京ドームホテル札幌で開催され、若松かねしげ参議院選予定候補らとともに参加しました。
 席上、あいさつに立ち、これから行われる統一外地方選、そして東京都議選、参議院選を展望。自身、全力で戦う決意を述べながら、選挙の大勝利を訴えました。

■公明党女性局ひまわり研修に参加
2013.03.23
 3月23日(土)、公明党女性局が主催する「ひまわり研修会」が、竹谷とし子参議院議員を招き、札幌市中央区内で開催されました。
 冒頭、あいさつに立ち、ピロリ除菌が慢性胃炎にも保険適用になった実績をあらためて紹介しました。
 実現は、道内で獲得した98万2969人分もの署名が大きな力となったもので、特に女性局の皆さまの献身的な活動が実を結んだ、等とご報告しました。

■札幌グラウンド・ゴルフ協会の総会に参加
2013.03.17
  札幌グラウンド・ゴルフ協会(伊東安喜枝会長)の平成25年度年次総会が、3月17日午後、アサヒビール園はまなす館で行われ、顧問として参加しました。
 伊藤会長に続いてあいさつに立ち、衆議院選に当選させていただいた御礼とともに、「初心を忘れず、今まで以上に日本のため、北海道のために頑張る覚悟です」等と決意を述べました。
 さらに、グランド・ゴルフを楽しむ方の多くが人生の大先輩であり、皆様が元気に活躍をされることが地域の大きな希望となっていることに触れながら、体を大切にしながらいつまでも活躍していただきたい――等とエールを贈りました。

■公明党が健康セミナーを開催
2013.03.16
 3月16日(土)夜、札幌市内のさっぽろ芸文館で公明党が主催する健康セミナーが開催されました。
 今回は、北海道大学大学院特任教授の浅香正博教授が、「胃がんで亡くなる方をなくすために」と題して講演していただきました。
 浅香教授は、胃がんで亡くなる方は東アジアに特定されており、ピロリ菌の予防と除菌がしっかりなされれば将来、胃がんは撲滅出来る、と様々なデータの上から説明しました。
 講演のあと、主催者を代表してあいさつに立ち、今回ピロリ菌の除菌薬の保険適用に関しては、公明党の国会議員の国会での質問と北海道、九州の保険適用を求める100万人を超える署名が承認の大きな力になったことを報告、感謝の言葉を述べました。

■予算委員会で初質問に立つ
2013.03.14
 3月14日、衆議院予算委員会で初質問に立った佐藤議員は、TPP(環太平洋連携協定)への交渉参加問題で「農業関係者は怒りと不安に震えている」と主張。これに対し菅官房長官が「総理は政権合意にもあるように、国益にかなう最善の道というのを歩んでいく」と答えました。
 また他に、北海道新幹線札幌延伸の早期実現や道内の高速道路網の整備を求めるとともに、バックアップ拠点構想として大規模災害発生時の緊急支援、災害時多目的船など応急対応の物資拠点となる港を道内に置くべき―などと訴え、太田国土交通大臣らが答弁しました。

■胆振の「公明党新春の集い」に参加
2013.02.17
 2月17日、苫小牧・室蘭総支部合同の「公明党新春の集い」が、苫小牧市ホワイトパーク・サンシャインにて開催され、参加しました。
 昨年の衆議院選挙で多大なる応援をいただいた御礼を申し上げるとともに、北海道は今なお厳しい状況を抱えるからこそ、次期参議院議員選挙が重要になってくる、などと見通しを述べました。

■宮島学園の卒業記念ファッションショーを見学
2013.02.16
 2月16日、札幌テイセンホールで行われた学校法人宮島学園北海道ファッション専門学校恒例行事、「卒業記念ファッションショー」を訪れ、ショーを見学するとともに、同学園の大瀧理事長ら幹部の方々と懇談しました。
 このファッションショーは、1〜3年生混合の10人程度でチームを作り、流行を研究・先取りしながらデザインを競うもので、毎年、1千人を超える観客が訪れる、人気行事となっています。
 この日、いらっしゃった、宮島学園大瀧理事長、宮島学園北海道調理師専門学校・製菓専門学校山下学校長、宮島学園田村グループ本部長、そして学園の生徒たちにお祝いを述べました。

■麻生駅前で街頭演説
2013.02.11
 2月11日朝、地下鉄南北線麻生駅前で、恒例の街頭演説を行い、最近の活動についてご報告しました。

■「300歳バレーボール大会」にも
2013.02.10
 同じく2月10日、北区では「300歳バレーボール大会」が開かれ、ごあいさつ致しました。
 「300歳バレーボール」とは、同時にコート内に立つチームメンバーの年齢の合計が300歳以上になるようにメンバーを編成するのがルールですが、平均50歳以上になる方々とは思えないほど、パワフルな競技を繰り広げていました。
 大会の冒頭であいさつに立ち、活動を通し地域のコミュニケーションを深めていらっしゃる皆さまに敬意を表するとともに、体を第1にしながら楽しんでいただきたい――等とエールを贈りました。

■ソフトバレーボール大会を観戦
2013.02.10
 北海道ソフトバレーボール連盟が主催する、「第19回ソフトバレーボールウインターフェスティバル北海道大会 兼 ソフトバレーボール・ブロックフェスティバル札幌大会」が、2月10日、札幌市西区体育館で行われ、観戦してきました。
 ソフトバレーボールは、4人制で軟らかいボールを使用するため幅広い年代が参加しやすく、少しずつ競技人口が広がっています。
 この日は各チームのハツラツとした試合を観戦したあと、主催者の方々と懇談しました。

■「北方領土返還要求全国大会」に出席
2013.02.07
 2月7日、東京都内で開催された「平成25年北方領土返還要求全国大会」に、各党参加の中、公明党を代表して出席しました。
 北方領土が旧ソ連によって不法占拠されてから68年目となる本年、官民一体となって北方四島の返還実現を目指し、日本国民の声を国内外に向けて発信して参ります。

■連合と意見交換 労働環境の改善必要
2013.02.04
 2月4日、党の井上義久幹事長、石井啓一政務調査会長らとともに、衆院第2議員会館で連合の古賀伸明会長らと会い、意見交換しました。
 この日は、「2013連合白書」について説明を受けましたが、古賀会長は、悪化する労働環境の改善に向けて、デフレ脱却に向けた施策を力強く進めていくべきだと強調。「(労働者の)所得を上げる。GDP(国内総生産)の6割を占める個人消費を少しでも喚起することが、デフレ脱却に対して大きな要素となる」と訴えました。
 これに対し井上幹事長は、「真面目に働いている方たちの思いが通じるような政治を実現していく」と強調。また、「デフレからの脱却が、国民の可処分所得の増加につながるよう注視しながら、これからの経済政策を進めていきたい」と応えました。

■函館市長と太田国土交通大臣を訪問
2013.02.04
 引き続き、工藤函館市長とともに、国土交通省に太田昭宏国交大臣を訪ね、広域幹線道路網の整備促進と、災害時多目的船の整備等について要望を行いました。
 太田大臣は約20分にわたり説明を聞いた上で、事業の重要度をよく踏まえ、しっかり検討、研究をしていきたい、と応えました。

■函館市長の要請受ける
2013.02.04
 2月4日、山口那津男代表、井上義久幹事長に同席し、参院議員会館で北海道函館市の工藤壽樹市長の訪問を受けました。
 工藤市長は、南北海道全体の発展には地域間の連携強化が重要、とした上で、北海道縦貫自動車道(七飯IC―大沼公園IC間)と、函館新外環状道路(函館IC―空港IC間)の整備促進訴えたほか、災害時多目的船の整備についても要望しました。

■北18条駅前で街頭演説
2013.02.03
 毎週行っている月曜日朝の麻生駅前街頭演説を、今回は国会の日程の都合で、日曜日、北18条駅前で行いました。
 この場所でのご報告は久しぶりでしたので、この1週間の活動だけでなく、衆議院議員になってからの活動について、主だったものをお話しさせていただきました。

■札幌市内の総支部大会に参加
2013.02.02〜03
 3月2、3日の両日、札幌市内で総支部大会があいついで開かれ、このうち札幌中央、札幌西、札幌北の各大会に参加、挨拶しました。
 それぞれの大会に集っていただいた党員の皆さまに、昨年の衆議院選挙の御礼を申し上げるとともに、過日、国会議員になってさっそく初質問を行ったことなどを報告。また、今年の参議院選挙に勝利することが、公明党の政策の安定的な実現につながる―などと訴えました。

■北方領土問題の早期解決めざす
2013.01.31
 1月31日、千島歯舞諸島居住者連盟の小泉敏夫理事長を衆議院議員会館にお迎えし、斉藤幹事長代行、遠山、稲津両衆議院議員らとともに、北方領土問題の早期可決に関する要請を受けました。
 小泉理事長は北方領土の早期一括返還の実現を訴え、元居住者の権益保護や後継者の育成強化などを要請。党側も「実現に向けて全力を挙げて頑張っていきたい」などと応えました。

■「北海道の新時代を」と決意
2013.01.28
 公明党北海道本部の賀詞交歓会が28日、札幌市内で開かれ、稲津久衆議院議員、横山信一参議院議員、若松かねしげ・党北海道顧問(参院選予定候補=比例区)、らとともに出席しました。また来賓とし、高橋はるみ知事、上田文雄市長らも駆けつけ、ご挨拶をいただきました。
 この日は、先の衆院選で北海道として2議席を獲得できたことに対し、あらためて感謝を述べるとともに、「地域の声を政策として実現し、北海道新時代を開いてほしいとの期待に応えていきたい」と挨拶しました。

■農林水産委員会で担い手対策の推進訴える
2013.01.24
 1月24日、衆議院の農林水産委員会が開かれ、質疑に立ちました。
 この中で、「攻めの農林水産業を実行するにはまず 担い手対策が必要」と強調、新規就業者の就業前研修の充実や農地確保支援、ビジネス展 開支援などの推進を訴えました。これに対し、長島忠美農水大臣政務官は「必要な予算を確保し、支援 していく」と応じました。
 尚、この日の委員会では、畜産物などの価格安定に関する閉会中審査を 行い、「平成25年度畜産物価格等に関する決議」を全会一致で可決しました。

■安平町の金川牧場を視察
2013.01.19
 1月19日、稲津久衆議院議員らとともに勇払郡安平町にある金川牧場を視察しました。
 経営者の方から、現在の酪農業の諸問題や課題について意見を聞きました。

■自治労主催の賀詞交換会に出席
2013.01.16
 1月16日、東京都内で開かれた全日本自治団体労働組合連合会(自治労)の賀詞交換会に、公明党山口那津男代表とともに出席、徳永秀昭中央執行委員長、氏家常雄書記長ら自治労幹部と意見を交わしました。

■経済運営めぐり連合と懇談
2013.01.11
 1月11日、衆院第1議員会館で公明党の白浜一良副代表らとともに、日本労働組合総連合会(連合)の南雲弘行事務局長らに会い、当面の経済運営および予算編成などに関して意見交換しました。
 南雲事務局長らは、東日本大震災の対応について「まずは地域の復興と雇用の創出・確保を図り、中小企業対策に予算措置を」と強調、政策手段を総動員して、市町村の復興計画などを積極的に支援するよう求めました。
 さらに、予算編成に関しては中期財政フレームを順守し、経済成長と雇用創出効果の高い施策への重点的な予算配分を訴えたほか、消費税の引き上げに際して、価格転嫁が適正に行われるよう、対策を強化することなどを要請しました。
 白浜副代表らは、「貴重な意見をしっかり受け止め、真面目に働く人が報われる社会の実現に向けて頑張っていく」と述べました。

■農業共済支援で関係者と懇談
2013.01.09
 1月9日、札幌市内の党道本部内で北海道農業共済組合連合会の佐々木環会長理事らと懇談、来年度予算に関する要望を受けました。
 佐々木会長理事は、自然災害に備えた農業共済制度の重要性を訴えた上で、「前政権で削減された国庫負担金などの農業共済関係予算を回復してほしい」と要望。これに対し、「党内でしっかり検討していきます」と応えました。
 なお、この日は、北海道税理士政治連盟からも要望を受けました。

■札幌中央市場の初競りに参加
2013.01.05
 1月5日、札幌中央卸売市場で行われた今年最初の初競りに参加しました。
 全道各地から新鮮な海産物が集まる同市場は道都・札幌の食の流通の一大拠点であり、今年、最初の競りが行われた水産物部及び青果部では、約2千人の市場関係者が参加、今年の商売繁盛を願って「初ぜり式」も行われました。

■札幌駅前で新春街頭演説
2013.01.03
 1月3日、公明党北海道本部の新春街頭演説が札幌駅前で行われ、あいさつに立ちました。
 この日のあいさつでは、党が最重点政策に掲げる「防災・減災ニューディール」を大きく推進していきたい、と決意を述べたあと、道内には、地震や津波ばかりでなく、火山噴火や竜巻などの爪痕が各地に残っていることを指摘。「安全で安心な地域づくり」に対する道民の意識は高い、老朽化した社会資本(インフラ)の総点検にいち早く取り組み、具体的な対策を講じていかなければない」と取り組んでいく方向について説明しました。さらに、札幌延伸が決まった北海道新幹線についても、有効活用を含め、地域経済の活性化を進めていきたい、などと力説しました。

■街頭演説で2013年の活動を開始
2013.01.01
 2013年の幕開け、明けましておめでとうございます。

 年明けの最初の活動は、札幌市北区の地下鉄麻生駅前の街頭演説からスタートしました。
 これは道議に初当選したときから続けているものですが、この日は衆議院議員として年明け後、初の街頭演説ですので、あらためて衆院選当選のご報告をするとともに、「日本再建へ向けて全力で闘い、仕事で恩返ししたい」と力強く抱負を述べました。


■補正予算編成で要望―農林水産部会
2012.12.28
 12月28日、公明党農林水産部会の石田祝稔部会長、横山部会長代理らとともに、農林水産省に林芳正大臣、稲津久大臣政務官を訪ねました。
 この日は、農業生産基盤と農村の生活環境を整備する「農業農村整備事業」の拡充などを求め、意見交換しました。

■第182回特別国会召集で初登院
2012.12.26
 衆議院議員総選挙後の初の国会となる第182回特別国会が召集され、決意も新たに初登院しました。
 この日、所属する委員会なども決められましたが、委員会は内閣、沖縄北方、災害対策の各委員会に所属することになったほか、公明党の国会対策副委員長の重責も担うことになりました。

■第48回衆議院議員総選挙で初当選
2012.12.16
 ◎サイト管理人より

 佐藤英道は、12月16日に投票が行われた第48回衆議院議員総選挙で比例北海道ブロックから立候補、当選することができました(=写真)。

※なお、法令の規定により、ホームページ等で御礼の言葉を掲載することができませんので、何とぞご理解のほど、お願い申し上げます。


2013.04.14
 

2013.04.14
 

2013.04.14